家電
Sep13
Sep12

あった! あったよー コレコレ。
ステレオミニジャック→標準ジャックアダプター。
ダイソーにあるんだけどさ
これまたダイソーって店によってあったり無かったりだからねぇ。
アマゾンで買うと65円。
だが送料380円w
続きを読む

新品の扇風機買って バーターでもらってきた扇風機。
H-30D45Y。東京芝浦電気工業の製品。昭和54年製。
いいでしょー! 首振りスイッチは下にあってタイマーつきでなんと木目だ。
当時の最高級機じゃね? 知らんけど。
38年前の製品だぜ。
何の問題も無くきっちり動いてくれる。
続きを読む

アルコールチェッカーなるものが手に入った。
今時は厳しいからね!これやってみたかったんだ!
飲酒運転できる!って話じゃないよw
前の日ちょっと飲みすぎて 次の日朝早いときとか心配じゃん?
さっき計ったら 0.00mg OK。
うわさによると りんごジュースと栄養ドリンクがヤバいという。
続きを読む
May25
Apr23

電動工具。いいよねぇ。
必死こいてやってた作業が
あっという間に しかも正確に終わる。
あれもこれも欲しかったりするけどあれもこれも買えるわけじゃない。
意を決して買ってはみたものの使ったのは1回だけとかよくあるよねw
だからつってレンタルだと3回借りたら買えるくらいの値段だったりするし
ホームセンターの工作室だと周りに見られてなんだかこっ恥ずかしいし。
続きを読む

とうとう買ったぜ!
Bluetoothスピーカー!
ひろまさちゃんのJBL見てからさ ずっと欲しかったんだよね。
RolandのJC01とめっちゃ悩んだんだけどコレにした。
http://amzn.to/2oxTiGg
いや 今でもそっちがよかったかなと思ってる。
だってむちゃむちゃカッコいいんだもん。
JCよ? JAZZ CHORUSよ?
ちっちぇヘッドアンプ持ってるみたいでカッケーやん?
うーん JC01にすべきだったか・・・
でも16,800円もすんだもん。
防水でもないしさ。
続きを読む
Apr5

ウチに新しい洗濯機がやってきた。
ハイセンス。中国家電。HW-G45E4KW。
白物家電は日本メーカーじゃなくていいやと舵を切った俺。
使いもしない余計な機能や 射幸心をあおるようなコピーはもう要らないや。
所有欲を満足させるブランド力も もうほとんど無いじゃないか。
どのメーカーも あそこに買われ あそこに身売りし 挙句の果ては粉飾決算。
もういいや。
黒モノ家電ならまだしも 白物に関しては必要十分の機能があればそれでいいし。
ハイセンス(海信)
最初はトランジスタラジオから始まったんだって。
なんか東通工みたいでカッケーじゃん。
続きを読む
Mar22

洗濯機。
特になんの特別な機能も無い。
タイマーは9時間後か12時間後しか無い。
使えるものは使える間使うのが一番のエコだと思っている俺は
何の問題も無く使えるこの洗濯機を ずっと使ってる。
まだ動く。
洗ってる途中で完全にストップした経験はまだ無い。
まだ使える。充分に使える。
最近ヤバい。たまに異音。
そしてたまに「クッ」と小さくうなずいて止まる。
そしてまた動き出す。
続きを読む
人気記事(画像付)
カテゴリー
最新記事
最新コメント
アーカイブ