ビール的な
Jul1
Jun11
May23
Feb14

シンガポール土産にもらったBEER。
TigerBeer。
東南アジアといえばTigerBeerだよねー。
一番好きなBEERです。
特に何がどうだというわけじゃないんです。
好きだから好き。
タイガービールは1932年より製造・販売が開始された。ビールを製造するアジア・パシフィック・ブリュワリーズはシンガポールを筆頭にマレーシア、タイ、ベトナム、カンボジア、中国、ニュージーランド、パプアニューギニア、インド、スリランカと、アジア全域に醸造所を構えているため、アジア太平洋沿岸地域がタイガービールの販売拠点となっている。 アメリカ合衆国でも発売されており、ニューヨークやマイアミ、サンフランシスコ、ボストンなどの都市で高い知名度を誇る。また、イギリスにおいても、8000を超えるバーやクラブで飲むことが可能で、ロンドンやマンチェスター、リーズ、ニューキャッスル、インヴァネスなど主要都市に販売店が置かれている。
from ウィキペディア
なんで日本には進出しないのかね?
日本よっぽど閉鎖的なのかね?BEERに関して
BARでもそんなには置いてないよね。
続きを読む
Dec4

BEERではない。 発泡酒でさえない。
いわゆる「新ジャンル」という飲み物。
昔は「こんなん飲めねーよ!」or「ぜんぜんビールじゃないやん!」とか言ってた。
まあもともとBEERじゃないんだけどさ。
ビール・発泡酒・新ジャンルの違いは ここがわかりやすいかな。
http://www.suntory.co.jp/customer/faq/002180.html
続きを読む
人気記事(画像付)
カテゴリー
最新記事
最新コメント
アーカイブ