
俺はスパゲティ=ナポリタンだった世代です。
他は知らなかった。
ガキの頃 スパゲティといえば赤だった。
今みたいに白とか黄色とか緑とか無かった。
たぶんこいつのせい。
九州あたりの人間は きっとみんなそう。
こいつも五木うどん同様に
常温でめちゃくちゃ保存期間が長いのが魅力。
http://xp.officialblog.jp/archives/5899828.html

えっ! 今は電子レンジで作るのか!
そりゃ便利だな。

オリーブオイルかけるってのが なんだか今風だよねー
そんな油は知らなかったもん。
油は油やった。

チンした。

うわー

コレだけ見たら なんの写真かもよくわからんねw
まさかナポリタンだとは思うまいw

いや 完成写真見てもそうは思わんね・・・
見た目強烈だな。
けっこうがんばって混ぜたんだけどな。

んっ・・・・ トマトい・・・ ちゃんとトマトの甘酸っぱさ。
うまいしw あっれー?こんなんやったっけー?
もっとケチャップケチャップした味だった思い出あるんだよね。
妙に洗練された味になってる。 いやうまいんだけどさ。
記憶中枢に在る五木スパの味じゃない。
赤ウィンナー入れなかったからかな?

ってか なんで3個入りパッケージには
くまモンいないんだろう?
熊本の商品には100%くまモン乗せればいいのに。