
西松屋に行った。
特にベビー服とか子ども服を買いに行ったわけでもなければ
他の用途に使うために布オムツを買いに行ったわけでもない。
まぁ俺が行った理由などどうでもいい。
とにかく西松屋に行ったら ビビった。
何にビビッたかと言うと

そのPOPなデザインにびびった!

ちょっと待て! 俺が欲しいぞ!

ほら!
俺のサイズがあったら
ちゃんと大人用として成立するだろ?

いや、こんなTシャツめっちゃ欲しいし!
※ファンタスティックアトモスフィアって文字は別として

おおおお!
CARSのリュックとか普通にバックで使えるやん!
使いたいやん!

妙にキラキラ系の靴が並ぶ中に
渋めのクラッシックなデザインのシューズも並ぶ。

ほら! カントリーだ!

うわぁ! なんだこのソールデザイン!
意味があるとか無いとかそんなことはどうでもいい。

ああっ! このハンドタオルかっけー!

これ!
これトイレとか洗面台で
フックに下げて使う手拭き。

あああ! プールバックだ!
区民プール再開したら 買うぞ!

なんでこのセンスで大人サイズも作ってくれないのか!
「西松屋 アダルト」作ってくれ!

なんせクッソ安い!
399円w
ならば大人用で499円! ダメ?

しかし 店頭で399円で売ってるこのTシャツ。
当然、西松屋の利益が乗っているわけで
じゃぁ仕入れ価格はいくらなのよ。
じゃあメーカーは原価いくらで作るんよ?
デザイナーはいくらもらうんよ?
もう食品並みの 銭単位の計算になるんだろうねぇ。