
懸賞に応募したら当たった。ありがとう。デパーチャーラウンジ。
「そらのレストラン」https://sorares-movie.jp/
映画は20年ぶり。
あー 4年前くらいにも行ったんだがあまりにクソ映画だったんで
記憶から消去したい。
送られてきたのは ムビチケ。
https://mvtk.jp/
なんだ?ムビチケって。
カードだし。
縦長の前売り券って無くなったの?
そうなのか・・・
時代は変わるもんだ。
カード見ても使い方がちっとも分からないので
ユナイテッドシネマキャナルシティに電話して聞いた。
電話したらナビダイヤルとかいうやつだし
どこかのサポセンみたいに番号押せとか#押せとかしゃーしい。
めんどくさい時代になったもんだ。
聞いたらネットで座席指定しろという。
あ”~~~~~~~~~めんどい!
※今、パソコン嫌いな俺です。

座席取る。
一番前の真ん中が好き。

なんとか会員で無い方に進んだら

会員になれなれとうるさい。
ならん。映画館の隣に住んだらなる。
基本的に俺は「家で酒飲みながら観る派」なんで
観たい映画はDVD化をじっと待つ派。
んじゃ懸賞に応募したりすんなよ!wって話なんだけど
いや、連れが映画好きでね。さらに大泉洋が好きときたもんだからつい・・・

番号2つ打たなきゃなんだけど

番号と暗証番号を・・・
暗証番号無いじゃん。

あ なるほど。

そんで あれやらこれやらの同意して
個人情報打ち込んで・・・
なんだよ
この
めんどくささ!
いまどきは映画観るのにこんなにめんどくさいのか!
まじびっくりしたわ。
なに?いまどきの映画好きはこんなことは当たり前なの?
ワカモノたちはこんなんチャララってやるわけ?
インターフェイスもちっとも優しくないし
パソでやってこれなんだから スマホでやったらと思うと
おっちゃんはゾッとするわ。
こんだけめんどくさいことを強いるかわりに
ほんのちょっと安いでしょ?ってことなのかなぁ。
昔の前売り券はめんどくさくなくても安かったぜ?
いやいやこれやらないと人手不足に伴う人件費急騰とかそんなんが・・・
そういうことなんかね?
まぁ慣れなんだろうけどね。
慣れは1回目からはじめないと慣れないからね。
そういう意味でも 藤田じゅんさん ありがとう。

そんで メール来るのも遅いわけよ。
こんなんは ボタン押した瞬間にメール来てくれないと
めっちゃ心配なるやん。