
いただいたんです。
名古屋名物。いつもいつもありがとうございます。
いや・・・しかし・・・あの・・・
俺は辛いの苦手だっちゅうのに・・・・
いやマテ。
最近はそうでもない感じがしないでもない雰囲気がする可能性が無いわけではないぞ。

辛口って書いてあるやーん。
中辛ってやつで俺には辛口やのに・・・

うぉっ
スープはレトルトか!
この白い袋の中に いったいどんだけの・・・

水150mlって
150mlが何の役に立つのか・・・・

だぁ!!!!!
なんだこの色は!!!
やばすぎるやろ・・・

きっと地獄の釜はこんな感じなんだろう。

うぉぉぉぉぉ

出来た・・・・
うひぃぃぃぃぃ

だからよ・・・・

絡み付いてくんなよ!赤いの!
(ニラはOK)

麺いい! すごくいい!
インスタントとは思えない
乾麺とは思えないグム感。
残念なのはアカイポチポチ。
不用意に吸い込むとえらいことになるのは分かってるから
決してすすったりしない。
すすった経験の無い外国人のようにグムグム食う。

問題はコレだ。

お? あぁ あ?(0.5秒)

がぁっ!
あかんで
あかんで
あかんで~!

目の前には強炭酸しかない身の不幸を呪う。

あかんって!
死ぬって。
名古屋の人らどうかしてるわ。
名古屋コーチンとか味噌煮込みうどんとか
うまいもんいっぱいあるやん!
そんなん食ってればいいやんけ!
いや うまいよ。
酸味コントロールもいい。
だがそのうまさの表面に厚さ7mの辛さの壁がある!

ちょっとヒミツのアレを口に含む。
これでなんとか戻る。
ヒミツのコレさえあれば生きていける。

しかし これはかなり強力やわ。

だが負けはしない!

おるぁ!どうじゃ!
汗ダクダクやわ。

2杯目作った。
例のヒミツのアレを入れてみた。

いい! 3割マイルド方向に振れた!
しかも酸味も増して これならイケる!

だが カプサイシン的なアレが減ったわけではないので
相変わらず汗はダクダク出る。

すまん! 今シーズン初エアコン。
しかも27度という贅沢ぶり!