
森で迷った女性、「ブッシュクラフト」で生還 オーストラリア
オーストラリアの深い森の中で道に迷ったオランダ人の女性が、体を泥で覆ったり川のコケを服に詰めるなど、「ブッシュクラフト」と呼ばれる自然の中で生活する知恵を駆使して5日間生き延び、無事救助された。豪警察当局が13日、明らかにした。地元警察当局によると、バイアンケンツさんは5日間何も食べず、川床の水を飲んで生き延びた。また救助隊に発見された当時、日中の日差しから自身 を守るため頭からつま先まで全身を泥で覆っていた。また夜間に体温が奪われないように、服には川のコケがぎっしり詰め込まれていたという。
警察関係者は「彼女はとても賢い。ブッシュクラフトを活用して生き延びた」と語った。
http://www.afpbb.com/articles/-/3073041ブッシュクラフトってなぁに?
最低限の装備を持って自然の中に入って
その最低限の装備でキャンプを楽しむこと。
なのかな?
先人たちの持っていた知識を学びなおし、キャンプやトレッキングなどにそれを生かし、装備の軽量化簡素化を図って、『さらに自然を身近に感じよう』と言うムーブメントです。
なるほどー
http://bushcraft.jakepo.nomaki.jp/index.html

うあー 興味はめっちゃあるけど 怖いな。
なんせ私は全ての装備を詰め込んで 高速道路で移動して
完備されたキャンプ場でするキャンプが大好きですからw
※この中に私がいます。どこでしょう?
火の起こし方だけでも知ってたら
もしかしたらイザってときに命助かったりするんだろうね。

ファイヤースターターだけでも買っておこうかなと思ったら
えらい安いのね!(AMAZON)