
マツコの怪しい世界だっけ?
タン ララン ララララララララララン ララン ラララララララララ♪ってやつ。
番組観てたらなんだかすっげー納豆食いたくなって
よし納豆だ!つって番組終わって速攻でサニー行ってみた。
深夜なのに納豆コーナーに人多くてワロタ。

いつもはこれなのよ。
これくらいの値段で3パック買うんだよね。
だいたい88円で買ってる。
今日食いたい時はここで買って
「納豆買っておこうかなぁー」って時は まず値下げコーナー。
納豆は冷凍保存できるしね。

なにこれ!!! サニーで58円??? 3パックで???
ゲキヤスじゃん!

そしてサニーで一番高い納豆。「丹精」。
40g×2パックで178円。
ゲキヤス納豆と比較すると 4.6倍の価格!

まずは3パック58円納豆。
タレも付いてる。
なんだかジェルいタレ。

悪くないじゃん! いやむしろいい。
そんな小粒ってわけでもないし いやむしろ大きく感じるくらいだし
味もぜんぜん悪くない。
なんだこれ?

あー 中国産大豆だから?
いいよ別に。
中国産嫌がってたらもう日本じゃ生活できないよw
九州大豆食品株式会社? 熊本県宇土市?
宇土ってマルキンがあるとこじゃん。
あー 安いの作るとブランド力低下すっから別会社仕立てたか?

丹精。

入れ物からもうオシャレ。

おおお? 薬味とか付いてる。

薬味が高いんじゃねーの?w

あ・・・
納豆にふりかけかけた感じ。
うまいし酒のつまみにもなるんだけど
なんだか納豆にのりたまかけた感が否めない。
薬味の味がかなり強くて その裏に感じる納豆の味は・・・
うん まぁ納豆ですわ。
もっとなんかすげー高い値段でめっちゃうまい納豆探してみたくなった。

あ 納豆はメシにかけない派ですわ。
しかし石井泰二さんのお話の中に
マルキンや丸美屋が出てこなかったのがちょっと不満。