
道の駅 阿久根
鹿児島県阿久根市大川4816−6 map
おいおい!
お金は要らんのかーい!

もうね バカか!ってくらい夏の雲。
この道 無料なんだぜ。

そして海っ!

道の駅阿久根。
絶景。

なんだろこの夏ぶりはw

どんだけ海きれいなんだとwwww
福岡の海もそんな汚くは無い。
東京の人らからすれば 福岡の海なんかすげぇ綺麗なんだけど
鹿児島はレベルが違う。
福岡の海が64psなら 鹿児島の海は300ps。 とんでもない。

レストラン。
海のものいっぱい。
ラーメンは無い。
この時間に来たくなかった。
なんせこのロケーションですよ。
この真西向きのロケーション。
夕暮れ時でしょ!

地元のお魚売ってた。

キビナゴ刺し。
こんだけ入って230円!
このちっこいのをサバくのにどんだけ手間かることか!

ご・・・・ごひゃくえんってwww

1匹まるごとが ゲキヤス。

ミナ?
ミナって何。

は? 爪楊枝ついてる。

ビナか! (福岡ではビナって言います。)
でかすぎやろ!
お前らどんだけ海の栄養を吸収してんねん!
爪楊枝はついてるけど ほとんどサザエクラスw

つけあげ(=さつまあげ) なんと3枚で100円w

こらうめど!
あまかど!
こっがつけあげやっど!

たいがいの道の駅にあるソフト。
300円。
ここはボンタンソフトクリーム。

海を背景に撮りたい!

あああああ 形が

うめど

ちょっと油断すると飲み物になる。

来る!絶対来るよ!
今度は必ずクーラーボックス持って来る!
夏は鹿児島やね。うん。