ま そういうこったい XP
福岡で思うこととかデザインとか食い物とか
April 2017
次の10件 >
Apr
30
八丁味噌仕立ての味噌煮込みうどん @LAWSON
カテゴリ:
コンビニマニアックス
食いもん
ローソンで見つけた
みそ煮込みうどん
どうしてみそ煮込みうどんって
名古屋といえば味噌煮込みうどんって言われるくらいなのに
全国にはそんなにお店無いんだろう?
名古屋には当然、たくさんのお店あるけど
東京大阪にもそれなりにあるのかな?
福岡にある?
続きを読む
Apr
30
銘菓誉れの陣太鼓
カテゴリ:
食いもん
言わずと知れた熊本銘菓。
甘いものはあまり好きじゃない。
アズキ系の食い物もそんなに好きじゃない。
そんな俺がコイツだけは たまに無性に食いたくなる。
それが陣太鼓。
続きを読む
Apr
30
中華航空 ChinaAirlineの機内食 (もちろんエコノミー)
カテゴリ:
食いもん
おでかけ
機内食はたいしてうまくない。
ずっと思ってました。
ずっとって 最後に機内食を食ったのいつだ?
すげー前。 日本のパスポートが小さくなってしばらくしたくらいの頃。
あの頃はもう極端。
航空会社によって極端にウマイマズイが・・・
アジア系中東系ヨーロッパ系 いろいろ乗ったけど
マズイとこはほんとにヒドかった。
続きを読む
Apr
28
福岡の中学 ④-3 ホワイトシューズ編その3
カテゴリ:
軽く思うこと
デザイン
コンバースね。
ALLSTARね。
白。 昔からある青赤ラインじゃなくて
真っ白に青のみラインね
。
ちなみにALLSTAR。これ何シューズ?
バスケットシューズね。
バスケットって何?
スポーツ
ね。
続きを読む
Apr
23
カインズオリジナル電動工具
カテゴリ:
デザイン
家電
電動工具。いいよねぇ。
必死こいてやってた作業が
あっという間に しかも正確に終わる。
あれもこれも欲しかったりするけどあれもこれも買えるわけじゃない。
意を決して買ってはみたものの使ったのは1回だけとかよくあるよねw
だからつってレンタルだと3回借りたら買えるくらいの値段だったりするし
ホームセンターの工作室だと周りに見られてなんだかこっ恥ずかしいし。
続きを読む
Apr
23
大刀洗平和記念館で三二零戦見たけど なんだかもったいなかった話
カテゴリ:
おでかけ
軽く思うこと
太刀洗平和記念館
に行ったのよ。
黒川温泉
の帰りにね。
戦争歴史資料館やね。
太刀洗には戦時中に陸軍の飛行場があって
それに付随して陸軍飛行学校やらなんやらたくさんあって
基地城下町だったみたいね。
それが理由でもちろん米軍から空襲も受けたし
特別攻撃的な出撃もたくさんあったみたい。
続きを読む
Apr
22
アボカド水耕栽培8ヶ条
カテゴリ:
Green
AVCD
飽きてないよ。
ちゃんとがんばってる。
がんばってるってのはおかしいな。
ちゃんと育ててる。アボカド。
かわいいよ。
かわいいんだけど にくたらしい。
世の中では
「アボカドなんて簡単だよ!」って言われる。
簡単じゃねーってw
いや ごめん。うそついた。簡単。
簡単だけど やること少ないけど 成功率は異常に低い。
なんなんだ!こいつらは!
続きを読む
Apr
21
今夜のお食事 3食
カテゴリ:
おでかけ
食いもん
1食目
続きを読む
Apr
21
ショッピングモールが無くなるのは 世界が共産化へ向かっているから
カテゴリ:
軽く思うこと
惨憺たる様。
アメリカに行けばモールに行くのがひとつの楽しみだった。
それが旅行者相手のアウトレットだろうが 地元民相手のショッピングモールだろうが 大きな文字とパステルカラーが並んでいた。
中国に行ってもヨーロッパに行っても俺がイメージするその地域っぽい商品は無くて グローバルに毒された世界中の商品があった。
だけど、グローバルの源流であるアメリカには なぜか昔ながらのアメリカっぽい、素敵なパッケージと安っちいパッケージとプラスチッキーな商品があふれていた。
モールがネットショップに置き換わるのなら あのカラフルなパッケージングはもう要らない。 繊維の荒いガサガサのダンボールさえあればいい。
アメリカにあふれる「墓場」のようなショッピングモール
https://www.businessinsider.jp/post-1440
続きを読む
Apr
20
ユニクロとGUの靴
カテゴリ:
デザイン
CONVERSEがNikeの傘下になって すげー進化して高機能になって
やたらめったらバリエーションがすげぇぞって話・・・
http://xp.officialblog.jp/archives/17044266.html
こないだそんな話したわけですが
続きを読む
次の10件 >
人気記事(画像付)
カテゴリー
スポーツ (31)
サッカー (4)
コンビニマニアックス (162)
食いもん (413)
酒 (84)
ワイン (15)
Youtube (57)
Music (11)
軽く思うこと (231)
いんたーねっつ (32)
洋酒 (2)
お買い物 (91)
ビール的な (5)
Green (79)
AVCD (19)
飲みもん (25)
デザイン (93)
家電 (36)
和 (3)
機械好き (31)
福岡 (24)
PC&スマホ (25)
楽器 (6)
おでかけ (76)
アウトドア的な (4)
ニュースより (3)
図工 (23)
木工 (5)
じゃが (24)
カレー (2)
ITDKM (34)
A.F. (3)
2016熊本地震 (22)
machi (8)
experience (6)
amazonプライム (3)
shoes RESISTANCE (2)
大葉 (2)
温泉 (2)
交通ヲタ (4)
Bento (15)
最新記事
セロリ食ってタケノコ食って その後 わさびをたてた
いつのまにか世界最大の信者数を誇る神にひざまずいていた俺が思うこと
どこに書こうか悩んだんだがここに書く「あの店の秘密」 でもみんな知ってんだろなぁ。
瀬戸田レモンケーキ 島ごころ あぁぁっモサいっ(ニヤニヤ)
コロナ5 花見に出かけたら みんなみんなエラかった
中津からあげ からいち & 俺のバカ
僕は君に首ったけなんだが妹さんには全く興味が湧かないんだ。 ZER Ketchup
四国銘菓 ハタダの栗タルト
王になりたい
ファミチキバーガー超え! 十七穀の塩バターパン%2Bタルタルソースチキン @ デーリー
最新コメント
アーカイブ
April 2021
March 2021
February 2021
January 2021
December 2020
October 2020
September 2020
August 2020
July 2020
June 2020
May 2020
April 2020
March 2020
May 2019
April 2019
March 2019
February 2019
January 2019
November 2018
October 2018
September 2018
August 2018
July 2018
June 2018
May 2018
April 2018
March 2018
February 2018
January 2018
December 2017
November 2017
October 2017
September 2017
August 2017
July 2017
June 2017
May 2017
April 2017
March 2017
February 2017
January 2017
December 2016
November 2016
October 2016
September 2016
August 2016
July 2016
June 2016
May 2016
April 2016
March 2016
February 2016
January 2016
December 2015
November 2015
February 2015
人気記事(画像付)
最新記事(画像付)
セロリ食ってタケノコ食って その後 わさびをたてた
いつのまにか世界最大の信者数を誇る神にひざまずいていた俺が思うこと
どこに書こうか悩んだんだがここに書く「あの店の秘密」 でもみんな知ってんだろなぁ。
瀬戸田レモンケーキ 島ごころ あぁぁっモサいっ(ニヤニヤ)
コロナ5 花見に出かけたら みんなみんなエラかった
中津からあげ からいち & 俺のバカ
僕は君に首ったけなんだが妹さんには全く興味が湧かないんだ。 ZER Ketchup
四国銘菓 ハタダの栗タルト
王になりたい
ファミチキバーガー超え! 十七穀の塩バターパン%2Bタルタルソースチキン @ デーリー
Inastagram
インスタやってます。
https://www.instagram.com/inazumajohnny/