ま そういうこったい XP
福岡で思うこととかデザインとか食い物とか
September 2016
次の10件 >
Sep
30
【ハムにはナイショ】2016クライマックスシリーズ ホークスの作戦を考える。その2
カテゴリ:
スポーツ
勝数・勝率は言うに及ばず
失点・防御率・本塁打・盗塁・防御率
どれをとっても 僅差であろうが大差であろうが
どれひとつとして
鷹がハムに勝った数値は無い
のである。
これは現実である。
だが野球である。
501vs500であっても
1点でも多く取ったほうが勝ち。
それがBaseball。
唯一 得点だけがHawksが勝っている。
ここに勝機あり!
続きを読む
Sep
29
【ハムにはナイショ】2016クライマックスシリーズ ホークスの作戦を考える。
カテゴリ:
スポーツ
さて CSですよ。
ロッテには負けない
と仮定しましょう。
今シーズン見てみると
攻撃・守備ともにきれいに1位2位3位の順にはなっているものの
ハムと鷹にそんなに差があるとも思えない。
めっちゃ差があるといえば
盗塁
。
続きを読む
Sep
29
3年前にGX10qからE26への変換アダプターで 蛍光灯からLED電球への交換に成功したわけなんだが 今日 エライことになってた話
カテゴリ:
家電
図工
↑この写真は正常なやつ
GX10qをE26に変換するアダプターを使って
クソ高い蛍光灯をLED電球に変えたのは三年前のこと。
http://soyukoto.seesaa.net/article/376696374.html
で 昨日気づいた。
GX10qって誰が名前付けたんだろうね?
GX19かと思っちゃうよね。
めんどくせーな。
続きを読む
Sep
27
きのこの炊き込み御飯 @セブンイレブン
さすがと言わざるを得ない。
Sep
23
2016 Hawks Fighters
カテゴリ:
スポーツ
おもしろいねぇ! これぞまさにペナントレース。
2016前半で
ホークスぶっちぎり独走
みたいなときは
ほんとにおもしろくなかった。
「負けてしまえ!」
とさえ思った。
いや、Hawks好きですよ。
福岡人ですもの。
でもね それ以上に「おもしろいシーズン」や「おもしろい試合」が好きなの。
このファイターズ2連戦。負けはしたけれどいい試合だったねぇ。
ギリギリ感がすばらしい。
ダイジェストで見てもこんなにおもしろくてドキドキする。
まずはロッテに3連勝。これで暫定首位。
あとは楽天に2連勝。 これでいいっしょ?
しかしマリーンズとイーグルスは牙剥いて来るぞー。
何年もホークスに煮え湯飲まされてきたからねぇ。
続きを読む
Sep
23
秋の交通安全運動 通学路一斉取締りでございますよ。
カテゴリ:
軽く思うこと
普段から気をつけようね!
みなさまご安全に。
ってか進入禁止入るなよ・・・
Sep
23
SIMカッター その1
カテゴリ:
PC&スマホ
必要なものは揃った。
準備はできた。
SIMフリー本体 ケース そしてSIMカッター。
これで防水防塵になる。お風呂でYoutubeも楽しめる。
カメラ性能は飛躍的に向上する。
オサイフケイタイにも対応。
久しぶりにマクドナルドでクーポンかざせる。
あの「ティロッティッティッティティー」が聞けるぞ!
続きを読む
Sep
22
TakahitoMori先生が好き
カテゴリ:
Youtube
低いトーンでの落ち着いたしゃべり方が好き。
ゆっくりしゃべる感じが好き。
いい感じのヒゲのお兄さん。
この人に教えてもらうと出来そうな気がする。
出来んけど。
続きを読む
Sep
20
CONVERSE ALLSTAR
カテゴリ:
デザイン
軽く思うこと
↑これ俺の US9 ちょいデカ履き
持ってます? コンバース。
いや、コンバースはジャックパーセルとかワンスターとかシェブロン&スターとか
いろいろあるんだけど ここではオールスターの話。
最初に買ったのはいつ?思い出せない。
たぶん、中学んとき。
そこから今まで、たぶん持ってなかったことが無い。
必ず1足持ってる。
キャンバスとゴム底で なーんの変哲も無いこの靴。
何気に履きやすくて 何気に疲れない。
変にキバってなくて でもなんだかかわいらしくて
いつも下駄箱に・玄関に最低1足ある。
続きを読む
Sep
18
鳥栖米塩ブッセ ぽあそん fromまいまい
カテゴリ:
食いもん
ITDKM
鳥栖は知ってるぞ。
米?塩?そんでブッセ?
鳥栖米100%使用なブッセで
一の塩使用?
うわぁw まったく意味わからないwww
一の塩があるのなら 二の塩、三の塩があるのかな?
続きを読む
次の10件 >
人気記事(画像付)
カテゴリー
スポーツ (31)
サッカー (4)
コンビニマニアックス (157)
食いもん (393)
酒 (83)
ワイン (14)
Youtube (56)
Music (11)
軽く思うこと (219)
いんたーねっつ (31)
洋酒 (2)
お買い物 (87)
ビール的な (5)
Green (78)
AVCD (19)
飲みもん (25)
デザイン (89)
家電 (36)
和 (3)
機械好き (31)
福岡 (23)
PC&スマホ (24)
楽器 (6)
おでかけ (72)
アウトドア的な (3)
ニュースより (3)
図工 (23)
木工 (5)
じゃが (23)
カレー (2)
ITDKM (32)
A.F. (3)
2016熊本地震 (22)
machi (8)
experience (6)
amazonプライム (3)
shoes RESISTANCE (2)
大葉 (2)
温泉 (2)
交通ヲタ (4)
Bento (7)
最新記事
ジューサーミキサー導入
ドラレコを付けただけで 効果が圧倒的だった話
LチキとLチキバンズでLチキバーガーを作って食ってみた結果
唐揚げ弁当 270円(税込) @ 福どり 西新
初摘み みつのか from あつひろ農園・筑後
【初詣】1ヶ所で十社くらい詣れて、ありとあらゆる願い事に誰かが対応してくれる神社団地みたいなとこに行った。
ファミチキとファミチキバンズでファミチキバーガーを作って食ってみた結果(クワトロチーズインファミチキでも)
唐揚げ弁当 330円 @ 博多金から亭
からあげ弁当 320円 @ 兎屋
唐あげ弁当 341円 @ お持ち帰りの焼き鳥屋
最新コメント
アーカイブ
January 2021
December 2020
October 2020
September 2020
August 2020
July 2020
June 2020
May 2020
April 2020
March 2020
May 2019
April 2019
March 2019
February 2019
January 2019
November 2018
October 2018
September 2018
August 2018
July 2018
June 2018
May 2018
April 2018
March 2018
February 2018
January 2018
December 2017
November 2017
October 2017
September 2017
August 2017
July 2017
June 2017
May 2017
April 2017
March 2017
February 2017
January 2017
December 2016
November 2016
October 2016
September 2016
August 2016
July 2016
June 2016
May 2016
April 2016
March 2016
February 2016
January 2016
December 2015
November 2015
February 2015
人気記事(画像付)
最新記事(画像付)
ジューサーミキサー導入
ドラレコを付けただけで 効果が圧倒的だった話
LチキとLチキバンズでLチキバーガーを作って食ってみた結果
唐揚げ弁当 270円(税込) @ 福どり 西新
初摘み みつのか from あつひろ農園・筑後
【初詣】1ヶ所で十社くらい詣れて、ありとあらゆる願い事に誰かが対応してくれる神社団地みたいなとこに行った。
ファミチキとファミチキバンズでファミチキバーガーを作って食ってみた結果(クワトロチーズインファミチキでも)
唐揚げ弁当 330円 @ 博多金から亭
からあげ弁当 320円 @ 兎屋
唐あげ弁当 341円 @ お持ち帰りの焼き鳥屋
Inastagram
インスタやってます。
https://www.instagram.com/inazumajohnny/