January 2016
Jan22

歯ブラシ。
広がったら買い替え時だとか 3ヶ月経ったら買い替えだとか言う。
なんで?
最近は歯自体を磨くことより
歯周ポケット的な部分を清掃することに重きを置かれているわけで
それが理由で毛先を尖らせたりしてるわけでしょ?
ならば 少しくらい広がったほうがポケットに入りやすい気がする。
俺の歯ブラシ。
エビスのプレミアムケア歯ブラシ。
お気に入り。
広い面積でがんがん磨ける。
けっこう押し付け押し付けしてガシガシ磨く。
それが正解かどうかはアレだけど そんな磨き方が好き。
この歯ブラシ、買ったのはこの時。
なんと2013年11月。
何も問題ない。何も不都合がない。
快適に磨ける。
特にサボっているわけでもなく毎日磨いている。
続きを読む

RolandのJC-120 JCはJazz・Chorusの略。
1975年からの名機中の名機。
レンタルスタジオでしょっちゅう見る。
音をうんぬん言える俺じゃないけど その頑強さもウリなんだそうだ。
価格はざっくり新品で10万円前後。
1975年~発売の機械が 今でもほぼ同じままに売られてるってのが
名機の名機たる所以。
いや、もし俺がこれを買うなら 中古がいい。
あちこちツアーに連れまわされた感がステキ。
中古アンプは ちょっと知識があれば結構自分で治せる。
むしろコーンがこなれてて柔らかい音が出るという人もいるくらい。
俺の7機のうち5機は中古だもん。(単に金が無い)
そのROLANDから 新型のジャズ・コーラスが出るという!
その名も JC-01
なんとギターinputが無いという!
続きを読む

自由研究です。
セブンイレブンの「5種のチーズ入りハンバーグ 128円」と
ローソンセレクトの「チーズ入りハンバーグ120円」
いろいろ謳い文句はあるんでしょうが 食ってみなくちゃわからない。

いや、実はセブンのやつはもらったんです。
いわゆるアレですよ。
なんだか昨年来、ソレをなんだかアレされてるセブンだけど
何言ってんだかアレはアレだからソレがアレなんでしょ?と。
よく考えろよと。ソレはソッチだろと。
要はデカいとこ叩けばアクセス増える・耳目集まる的にアレしたわけでしょ?と。
またそれにノっかってアレするソレがアレでしょが。
いい加減にソレをアレすんのはやめんですかね?
そうしないと 本当にアレなやつが見えんごとなりますばい。
続きを読む
人気記事(画像付)
カテゴリー
最新記事
最新コメント
アーカイブ