
オールスター。
この靴できて100年経つんだってよ!
2001年に倒産して 2003年からはNIKEが作ってんだよ!
ってー話はこないだしたじゃん?
http://xp.officialblog.jp/archives/10880250.html
お?
年は明けたぞ。2017年になったぞ。
んじゃコンバース100年じゃん!オメデトー

ABCに行ったら 100th★Anniversaryって書いてあった。
ん? 変わんねーじゃん。

あれ?

うぉっ!!!!
なにこの超ハイテクな感じのクッションは!
指で触っただけでも気持ちいいぞ!
※見つけたら触ってみ。すげイイカンジ。

ベロ(英語でもtongueって言うんだよ)も
いや アッパー全体がプワプワしてる!

すげぇすげぇ! めっちゃ進化してるやんか!
クラシックな外観で 中身はハイテク。
これが俺が いや、みんなが求めるところだと思うのよ。
なんかさ ハイテク満点な靴がハイテク満点な見た目ってのが
なんだか履くのがこっ恥ずかしいっつーか
どう合わせたらいいかわかんねーし
靴だけ歩いてるかんじするしさぁ。
ランニングとかスポーツクラブとかならそれもアリなんだろうけど
タウンウォーキング的な感じに それはちょっとねぇ。
俺のハイテクはこれくらいが限界。
http://xp.officialblog.jp/archives/14886066.html

バッジデザインも渋いぞ!
こーれ買いだわ!!!

普通のALLSTARが 6000円前後で
この100周年モデルは 7000円前後。(by AMAZON)
http://amzn.to/2jibSjA
1000円でハイテクが手に入るのか!

こんなの出てたんだぜー! って写真見せながら ヒロキに威張って言ったら
「あぁ それもう買いました! むちゃくちゃいいですよ!」 ってwww
くそー 負けてられん。

Nike傘下になると こんなにも商売上手になるのかー
こんなにもハイテク化するのかー
昔からCONVERSE社で働いてた人がどうなったのかは知らんけど
もしちゃんとNikeに雇用されてたのなら Nikeになって良かったね。
仕事キツいかもやけどw

よし! これだ!
やーっぱ野球小僧は これでしょ!

え・・・・ バ・・・バスケットシューズじゃ・・・・